- Home
- コミュニケーション
コミュニケーション
-
7.212019
外国の人たちと働くための異文化対応力
こんにちは。鮎川詢裕子(あゆかわじゅんこ)です。今週末の土曜日は、異文化適応のプロフェッショナルファシリテーターの勉強会で、「中国文化とビジネス」をテーマにお話させていただきました。そして、文化のモデルにあてはめながらディスカッション。
続きを読む -
7.182019
「聴く力」「聴き方」と信頼の関連性
職場や家庭などで話をするとき、話を聞いている聞き手のかかわりによって、やる気が湧いたり、モチベーションが上がったり、しらけてきたりすることはありませんか?「聞く」には様々な種類が存在します。その聞き方によって、信頼を損なったり、怒りを買ったりすることがあります。
続きを読む -
6.232019
打ち明けるからこそ前に進める
先日、出張先のドイツのフランクフルトから東京に戻る際、帰国便が落雷に遭い整備点検で飛べなくなりました。深夜にホテルに入り夜食を取り1泊しましたが、結局帰国便の整備のめどが立たず、全員が振り返便で帰国することになりました。
続きを読む -
5.62019
最先端の再生医療と自己変容力
連休中にいくつか興味深いTV番組を観ました。その中のひとつが「再生医療」。患者自身が持つ特殊な細胞を利用して“自己再生能力”を活性化させ治療し一度失った機能を取り戻し回復していく様子に人の持つ力とても驚かされました。
続きを読む -
10.302017
仕事を一人で抱え込み過ぎていませんか?
「できるから」、「他の人に任せきれないから」と一人で抱え込み過ぎて本当はやりたいことができない。重要な案件を勧められない。あるいは「本当はもう限界に近いけれど、自分でなんとかするしかない」と頑張りすぎる。
続きを読む