鮎川詢裕子メッセージ

中村医師からの教え

こんにちは。鮎川詢裕子(あゆかわじゅんこ)です。

DRAWDOWNドローダウンを活用した
サステナビリティ経営推進による企業価値の向上と
その変容をリードするリーダーの輩出を
支援しています。

年の瀬の番組が増えてきました。

その中で心を打つ志や言葉との出会いがあります。
頭で理解するだけでなく、心と体に響きわたる体験です。
情報や知識として知っていたことが、
より臨場感を伴った体感によって、自分を顧みる機会と
なることがあります。

そのひとりが、昨年12月に亡くなられた医師、中村哲さんです。
ご存じの人も沢山いると思います。
さまざまなメディアで中村医師の活動と功績が取り上げられています。

中村医師は、医療から灌漑(かんがい)・農業支援へと
活動を広げていかれました。
アフガにスタンを大干ばつが襲い、農地が砂漠化するのを
目の当たりにして、病気の背景には
食料不足と栄養失調があると考えて
用水路の建設に着手し、砂漠に緑の大地を
回復させました。

そのことは、知識としては知っていましたし、
ものすごい方だと思っていました。

今回の番組では、
用水路建設にあたり試行錯誤を繰り返していく様子が
描かれていました。

その現場で、いつも先頭を切って、
自ら石を運び、建機を動かし、
誰よりも水路の完成にコミットする姿がありました。

アフガニスタンの人々は、中村医師の用水路建設に
希望を見出し、戦闘に参加していた人たちが
武器をおいて、建設に携わるようになっていきました。

誰かに車を倒されたり、砂を投げかけられた時にも
その人を責めることなく、
どうしてそのようなことが起きるのか。

その真の理由を見つけて、
それに対応しようとする姿勢を貫きます。

ものごとを成し遂げていく、
リーダーの姿がそこにあります。

試行錯誤を重ねて、完成した用水路が
豪雨によって意味をなさなくなった時に、

強いものをつくればいいのではない。
自然と折り合いのつけながら生きること

をその経験から、体得し、さらに工夫を積み重ねて
いく姿。

できるか、できないかではなく
やり遂げるという強い意志が、
まさに自然と折り合いをつけていく用水路を
つくることを導きます。

それらは、私たちが
やり方が分からない中で、
なんとかビジョンを実現していこうとする時の
大きなヒントになる生き様です。

私が観た番組はこちら
良心を束ねて河となす 〜医師・中村哲 73年の軌跡〜
https://www.nhk.jp/p/bs1sp/ts/YMKV7LM62W/episode/te/YMVW8211JW/

現在、NHKオンデマンドで観れるのはこちらになります。
中村哲の声がきこえる

中村医師の一周忌を経て、
自伝「天、共に在り アフガニスタン三十年の闘い」
の増刷が決定したそうです。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000268.000018219.html

担当編集者が綴ったエッセイはこちらになります。
https://nhkbook-hiraku.com/n/n58f84ead1aa2

ペシャワール会
http://www.peshawar-pms.com/
中村哲医師のパキスタンでの医療活動を
支援する目的で結成された国際NGO(NPO)団体です。
関連情報がたくさん載っています。

中村医師の在り方に接することで
内省の手助けになりそうなら
参考になさってみてくださいね。

今日もお読みいただきありがとうございました。

鮎川詢裕子

 

メールマガジンでは、ブログに公開しない
事例や先行情報などをお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、ご登録ください。

事業相談、コンサルティング、取材、講演等につきましては
こちらより、お問い合わせください。

 

DRAWDOWNドローダウン
地球温暖化を逆転させる100の方法    
山と渓谷社
ISBN-10 : 4635310434
ISBN-13 : 978-4635310437


Amazon購入ページへ

 

最高のリーダーほど教えない
部下が自ら成長する「気づき」のマネジメント
かんき出版
ISBN-10: 4761273631
ISBN-13: 978-4761273637
最高のリーダーほど教えない

Amazon購入ページへ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

鮎川詢裕子メルマガ登録
ページ上部へ戻る
PAGE TOP