自分につながる 「私」に気づく

  1. ジャッジメントと区別の分かれ道

    こんにちは。鮎川詢裕子(あゆかわじゅんこ)です。こだわって取り組んできたことなのに、一緒に取り組んでいる人の反応が自分と違うあるいは、期待と違うことって実はよくあるのではないかと思います。

    続きを読む
  2. クラファン終了。ありがとうございました!

    こんにちは。鮎川詢裕子(あゆかわじゅんこ)です。本日はクラファン最終日。明日のリーダーシップ講座の皆さんのeラーニングでの状況を感じ取りつつ、最後にできることは何か。後からやり残したと後悔したくないことは何か。そう考えを巡らせて動いた一日になりました。

    続きを読む
  3. みんなで取り組むには

    こんにちは。鮎川詢裕子(あゆかわじゅんこ)です。このところ、ある感覚が高まっています。「ひとつのことをみんなで取り組んでいる感度」がぐ~っと増しているのです。この「みんな」は誰をさすのかと言うと、知っている人だけではありません。

    続きを読む
  4. できることはなんでもやってみる

    こんにちは。鮎川詢裕子(あゆかわじゅんこ)です。今日は、敢えて加工しない動画を友人と撮影しました。本当はfacebook上のライブで流したかったんですがセッティングがうまくいかず、断念。書籍「ドローダウン」について語ってみようというものです。

    続きを読む
  5. 「わかりません」と言われたら、質問の階層を下る

    こんにちは。鮎川詢裕子(あゆかわじゅんこ)です。「どうしたいですか?」「いつからそうなんですか?」「今の説明理解できますか?」など、明確化や理解度、認識あわせのための質問に対して「わかりません」と答えが返ってくることがあります。

    続きを読む
  6. 自分を信じようとする力を強く意識するようになりました

    こんにちは。鮎川詢裕子(あゆかわじゅんこ)です。夜には、暑かった夏が少し懐かしく感じられるほど涼しくなってきましたね。7月から始まった「源と響き合うリーダーシップ講座」この講座もいよいよ最終月です。

    続きを読む
  7. あと1週間になりました

    こんにちは。鮎川詢裕子(あゆかわじゅんこ)です。今朝も恒例のクラウドファンディングの打合せ。残すところ8日となり、この打合せもそろそろ終焉に近づいてきました。持続可能な私たちの暮らしを築いていくためにこの取り組み始めました。

    続きを読む
  8. 変化への向き合い方

    こんにちは。鮎川詢裕子(あゆかわじゅんこ)です。NewsPicksでの配信を見て、時代の変化を感じています。こういった取り組み、少し前なら考えられなかったのではないでしょうか。小泉大臣と考える「環境問題のニューノーマル」(概要と冒頭部分を観ることができます。

    続きを読む
  9. 可能性の扉~専門家たちすら具体策を持っていなかった

    こんにちは。鮎川詢裕子(あゆかわじゅんこ)です。7月21日から持続可能な未来をつくるための実践書書籍「ドローダウン」出版のクラウドファンディングを発起人の一人として行っています。このブログでも何度か、紹介させていただいています。

    続きを読む
  10. 手書きの効用

    こんにちは。鮎川詢裕子(あゆかわじゅんこ)です。あなたは、記録を取る時、手書きですか?それとも、できるだけパソコンやタブレットに記録を残しますか?パソコンで打つ方がスピードが高くて効率的だと考えるかもしれません。手書きの効果としてこんな実験結果が出てきます。

    続きを読む
ページ上部へ戻る PAGE TOP